【残念な人にならないために】「1日30分を続けなさい!」レビュー

KOHEI
KOHEI

この本は「人生を成功に導くための勉強法」を学べます。

こんな人に読んでほしい

使えないビジネスマンはとても残念マン

ビジネスの世界で役に立たなくなってしまった責任は、すべてあなた自身にあります。

どうして奮起して勉強してこなかったのか?(14ページより)

「あの先輩、口だけで全然仕事できないな〜」

「うちの上司、自分だったら絶対にできないくせに、偉そうに命令してくるよな。」

会社でこんな愚痴を言ったことありませんか?

会社には残念な人が必ずいます。

残念な人は、必ずといって良いほど勉強をしてきていません。

仕事終わったらビール、休日はゴロゴロするだけ。飽きたらパチンコ。

でも仕事の愚痴や文句は言いたい放題。

あなたはこんな残念な人になりたいですか?

「嫌だ、なりたくない!」

そう思った人は「1日30分を続けなさい」を読んでみてください。

そして勉強をして学んでいきましょう。

勉強さえすれば知識もスキルも身につくからです。

自分を成長させて、一歩先の明るい未来をつかみたいっと思った人に読んでほしい本です。

読んだ後は勉強をしたいって思えますよ。

「1日30分を続けなさい」を読んでほしい人

・ 人から尊敬されない残念な人にはなりたくない

・ 何か実現したい理想の姿を持っている

・ 人生を変えて成功をつかみたいと思っている

・ 同僚や周りの人をぶっちぎって駆け上がりたい

KOHEI
KOHEI

誰もがかっこいい自分になりたいはず。

なってやりましょうぜ!

「1日30分を続けなさい」ってこんな本

1日30分の勉強を続ければ、夢は実現する

あなたが今35歳で、人生が80歳までとして、人生の半分にも到達していません。

「大学に行けなかったから」「金銭的に恵まれていなかった」という口実を見つけて、人生をあきらめていませんか?(43ページより)

勉強して、学び続けることで自身のスキルアップにつながる。

そしてスキルアップが自身のやりたかったこと、なりたかった自分に近付く秘訣だと。

だから勉強することが大切。

でも、自分を律して勉強することは簡単なことじゃない。

だから「勉強の仕方」はもちろん、

「勉強に対する心構え」

「目標の作り方」

「勉強効率がアップする生活習慣」

「勉強効率がアップする秘密道具」なんかも教えてくれます。

学びについて考え方やその方法を、くまなく教えてくれる一冊です。

KOHEI
KOHEI

勉強なんてしばらくやってない人も、

少しずつで良いからスタートすることが大事よ。

この本を買った理由

人生を成功したい、まだあきらめたくない

いまの自分ではできないことの方が多い。

でも未来の自分はできることが多くなって、成功している人生を歩みたい。そう考えています。

・ 月収100万円超え

・ 好きな場所で、好きな時間に、好きな人と、楽しく働く

・ イングランドに住んで、週末はフットボール三昧生活

・ 本を出版する

やりたいことはたくさんあります。

でも現状は会社に雇われて、興味のない商品を売って、好きでもない理不尽な得意先との付き合いをしています。

少しでも早く、なりたい自分になるために、勉強方法を知りたかった。

これが「1日30分を続けなさい」を購入した理由です。

KOHEI
KOHEI

自分の人生は自分が主人公。

嫌なことに時間を使って消耗するのはムダだと思い始めている。

心に刺さった部分

ここからは、心に刺さった部分をピックアップしていきます。

「この考え方必要だわ〜」

って思った部分です。

いま自己投資をしなければ5〜10年後の自分に関わってくる

数年前の過去の蓄積で現在の収入を得ている。

いま自己投資をしなければ、5年先、10年先にあなたの得る収入を確保できる保証はない。

いま新しい知識を蓄積することが、5年後10年後にリターンとして現れる。(70ページより)

5年前、10年前に勉強をサボった結果、今の自分の姿なんです。

愕然としましたね。自己投資してこなかったオレのバカ〜って。

勉強は明日にすぐ効果が出るものではないかもしれない。

でも積み上げていくことで未来の自分の姿が変わってくる。

70代でも夢は叶うけど、70代より30代の方が未来は長い

いま気づけたことに感謝して、努力を積み重ねようと決心できました。

勉強の成果に一番必要なのは「勉強時間」

y(勉強の成果)=a(教材、サービスの質)+b(集中力)× Xの2乗(勉強時間の2乗)+c(過去の勉強の蓄積)(56ページより)

ちょっと複雑な計算式が出てきました。

要するに「勉強の成果で一番割合を占めるのは勉強時間だよ」ってこと。

成果を出すにはとにかく勉強時間を捻出しましょう。

スマホを触っている時間、テレビをダラダラ見ている時間。

これを毎日2時間削って勉強に充てると、

1ヶ月で60時間、1年間で720時間、つまり30日分を生み出すことができます。

そう考えれば、1年間で13ヶ月もの時間が作れるという魔法のような時間を作れます。

時間を生み出すためにも、通勤中やお風呂の時間なども使って知識を増やしていきましょう。

YouTubeやTwitterでも学べる現代ですから、隙間に何かを覚えることはできますよね。

KOHEI
KOHEI

私はスポーツジムでのトレーニング中は、勉強系YouTubeを流すか、オーディオで本を耳で読んで聞いてます。

気持ちよく勉強できることが大事

集中力が落ちてきたな、飽きてきたなと感じ始めたら、即刻勉強を中止してください。

イヤイヤ勉強を続けても知識を吸収できません。

「勉強=痛み」と脳が関連づけると勉強自体が嫌いになる。(125−126ページより)

とにかく「気持ちよく勉強をしよう」ってのが何度も出てきます。

・ 汗が気持ち悪いなら、お風呂に先に入ってしまう。

・ 眠い状態では知識は吸収できない。仮眠をとろう。

・ 家で子供がうるさいなら、喫茶店にいく。騒音も集中を削がれるから。

・ 気分が乗らない時は2〜3日勉強から離れるのもあり。

人間の集中力は30分くらいが限度です。

適度に休憩をとって、集中してを繰り返すのが良いそうです。

KOHEI
KOHEI

25分勉強して、5分休憩する。これを繰り返す

「ポモドーロ・テクニック」は集中できるよ。

DaiGoさんの「超集中力」で紹介してたテクニック。

【書評】自分を操る超集中力−DaiGo−

嫌なら勉強しなくてもいい。誰も勉強してくれとはお願いしていない

誰も学校を卒業したあなたに「勉強してください」とお願いしていません。

あくまで自主的に勉強しているわけですから。(143ページより)

衝撃的な言葉でした。

勉強は人に言われてするもんじゃない。

したくないなら、しなければいい。遊んでもいい。

ただ耐えて頑張って勉強すれば、自分のなりたい理想に近付くことができるよ。

あとは自分で選べばいいじゃん。

全くもってその通り。

人間は遠くにある栄光よりも、近くの快楽を取りがち。です。

いまを頑張れない人には、先の栄光なんて掴めませんよ。

家でポテチ食べて、ダラダラテレビ見て、白馬の王子様が現れないかな〜とぼやくよりも

運動して、自分を磨いて、積極的に出会いの場所に足を運ぶ方が恋人を見つけられますよね。

KOHEI
KOHEI

勉強は人に言われてするもんじゃない。

自分のために、自分の時間を犠牲にして、自分自身で決意して動くものである。

今後実践してみたいこと

目標を手帳に書いて、毎日見る

目標設定のところに書いていました。

手帳に書いた目標をできるだけ毎日読むことを実践するようになってから、目標の実現スピードが加速しました。(202ページより)

手帳に10年後の自分の姿を目標として書く。

そしてその実現に向けて、3年後、2年後、1年後どうなっているのか。

何をしなければいけないのか、書いて、毎日見る、読む。です。

思考が変われば、行動が変わってくると。

行動が変われば、成果も変わってくるでしょう。

目標に向けてコツコツ積み重ねます。

勉強が捗る、自分の時間帯を見つける

本書では「できれば朝型がおすすめ」とおすすめしていました。

朝活は非常のおすすめ。

静かだし、仕事前に1つ終わらせるだけで、充実感がハンパないです。

ただ、私はいま、会社にいく前の1時間をジムでの筋トレに充てています。

これはこれで、すごく充実しています。

なので夕方以降で、捗る時間帯を探してみることにします。

KOHEI
KOHEI

勉強じゃなくても、朝活はめちゃめちゃオススメですよ。時間を有意義に使えます。

毎日コツコツと勉強する

これは本を通してずっと言っていたこと。

1日8時間も10時間も勉強しなくていい。

毎日30分を何年もずっと続けることの方が力になる。と。

私もいま、朝筋トレ、夕方以降、読書&ブログを行なっています。

これを2年3年4年と継続していこうと思います。

そして勉強時間を費やして、理想の自分になります。

「1日30分を続けなさい」まとめ

頭を鈍器でガツーンと殴られたような衝撃的な言葉もありました。

1日30分を続けなさい。

はい。続けていきたいと思います。

まだこの本には

「勉強効率が上がる食事法、睡眠法」

「本気の英語勉強法」

「目標設定の作り方」

など、人生を積み上げられる効率の良い勉強法がたくさん載っています。

ぜひ手にとって、人生を上向きにするための方法を学んでみてください。

小さなことからコツコツと。そして毎日継続。

KOHEIでした。ペコッ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。